本日 175 人 - 昨日 311 人 - 累計 429786 人

夏至の日に

2020年06月22日
昨日は夏至。1年で一番日が長いパワフルな日に、毎朝のルーティンを紹介する動画を撮りました。太陽のパワーをいただく日拝、山のパワーをいただく山拝です。
奈良市内に住んでいた2016年、春日山に向かって日拝、山拝を行いはじめて4年、今は三輪山に向かって行っています。
ベランダ発電、太陽光発電の実践の観点から太陽とともにある暮らしが大事だという思いでやっていますが、どこのどなたにとっても日光を浴びることは免疫力アップのためにもたとえ一瞬でも必要なのではないかと思います。
ただ、太陽が出ているな、とか雲に隠れているなとか感じるだけでも十分と思いますが、参考までにわたしのやり方をお伝えしてみようと思います。
noteでは日拝のサークルも開設しました。よろしければご参加ください。
note
https://youtu.be/fmrA6Ak1lIw

三輪山画像noteを使い始めて1か月余りがたちました。
note とは、じっくりと自分の関心のある分野に関する情報をストック、発信していく新しいSNSツールです。
まだ使い方がよくわかっていませんが、じっくりとストックしている物事を発信していくには良いツールと思いますので、徐々にアップを増やしていきたいと思います。サークル「ア・マ・テ・ラ・ス倶楽部」もつくりました。まずは朝にお日様に挨拶して日光を浴びる習慣を分かち合うだけのコース「日拝倶楽部」からのスタートです。お日様に挨拶して、日光を浴びることは開運と免疫力アップを合わせた超簡単で最強のアクションです。よろしければ、サークルのメンバーになってください。お待ちしております!
https://note.com/369amaterras

サークルのルールはいたって簡単。1、朝10時までにお日様にご挨拶。「おはようございます」「今日もよろしくお願いします」「いつも奇跡をありがとうございます」など、声を出しても心の中でもOK。2.お日様に向けて手のひらをかざす。(♪手のひらを太陽に~♪)この2つだけです。 曇りや雨の日でもお日様のいらっしゃる東の空に向けてやってみてください。さらに、3.もし夕日に遭遇したら「今日も1日ありがとうございました」などとご挨拶。4.もしよろしければお気に入りの朝日・夕日画像を投稿してください。
といっても、参加の仕方もわかりにくいかもしれません。私もまだまだよくわかっていませんので、徐々に使っていきながらお知らせしていきます。

「昼間発電して夜使う」ベランダ発電の実践を中心に発信していきたいのですが、アフターコロナの今、6畳一間分の電源自給のこと、雨水利用のこと、夏至、秋分、冬至、春分という太陽と地球のサイクルを意識して暮らしていくこと、大豆・小麦・菜種などを自給したほうがいいのではないかということ、重曹やクエン酸をふんだんに取り入れた生活、免疫力アップ食材のことなど、質素・シンプル・しなやかで最強の暮らしをというささやかな実践をお知らせしていきたいなと思っています。